レジ打ち作業や雑務にも慣れてきたこの四日目。
私は、同職場の先輩である河野さんにこのベーカリーSOLAの持つこだわりについて聞いてみた。
河野さん曰く、一番重要視している点は「出来立ての商品を提供すること」だという。
確かに、温かいパンは冷たいパンに比べて美味しさが増して感じられる。
他にも、季節に合った商品(例えば、秋であったら栗を使ったパン)を提供したり、新商品の開発に力を入れ客を飽きさせない等、工夫は様々だ。
ちなみに季節に合った商品を提供するというのは、ベーカリーSOLAに限った話ではないようだ。
この画像は、スーパーとみやま門司店の野菜・果物コーナーに設置されている「秋の味覚」に焦点を当てた商品である。
同様の配置は魚介類のコーナーでも見受けられた。
スーパー全体で季節感にあった品物の配置・提供がなされていることがわかる。
※本項の内容は9/9のものです。
9/5 ~ 9/15 まで「ニューヨークエボリューション・スーパーとみやま門司店」の方で職業体験させていただくことになりました! 多くを学べるよう努力します!!
2019年9月11日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
(番外編) 八日目 ~何度も食べたい焼きカレー~
今日は業務内容からは少し外れるが、門司港で有名な焼きカレーとスポットについて紹介したい。 門司港における焼きカレーの歴史は深い。 かつて明治から昭和初期にかけて貿易港として栄えた門司港には、多くの洋食文化が根付いた。 伽哩本舗門司港レトロ店 レトロ風焼きカレー...
-
大学生活をスタートし、早くも5か月が経過した。 今年の夏は私にとって特別なものになるだろう。 私の所属する九州工業大学・明専寮では、毎年夏休みに 寮生自らが企画や計画を立ち上げ夏休み中にそれを実行する 『 自主企画 』というものがある。 楽器を作ろうとする者、北海...
-
今日は業務内容からは少し外れるが、門司港で有名な焼きカレーとスポットについて紹介したい。 門司港における焼きカレーの歴史は深い。 かつて明治から昭和初期にかけて貿易港として栄えた門司港には、多くの洋食文化が根付いた。 伽哩本舗門司港レトロ店 レトロ風焼きカレー...
-
今日は一週間の中でも特に来客数の多い土曜日であった。 レジ打ちとして日々追加されるパンのメニューを把握したり、トレー・トングの整頓には苦労した。 ちなみに土曜日に、ベーカリーSOLAではドイツ式の最新オーブンを使用した焼きたてのピザを提供している。 配布しているピ...
0 件のコメント:
コメントを投稿